アフィリエイトを行っていくうえで、必ず必要となるのがウェブサイト(ホームページ)です。
ですので、まだ一度もウェブサイトを作ったことが無い方は、アフィリエイトとは別にウェブサイトの作成方法も学ぶ必要があります。
とは言っても、アフィリエイト用のサイトは文字情報が中心となるので、ウェブサイトのデザインまで勉強する必要はありませんのでご安心ください。
技術的な内容は検索すればたくさん出てきますので、ここではおおまかに何をすれば良いかを解説していきます。
作成方法は大きく分けて2パターンある
アフィリエイト用のウェブサイトを作成する方法は主に2つです。
「ワードプレス」か「シリウス」です。
できるだけ費用をかけたくないからといって、無料ブログを使うのはやめましょう。
アフィリエイトするのに無料ブログを使ってはいけない3つの理由
では、どちらが良いかという話しなりますが、私はワードプレスをおすすめします。
ワードプレスはアフィリエイトに限らず、企業のホームページにも採用されているCMSです。
ワードプレス自体は無料であり、追加機能も豊富です。
一方シリウスはアフィリエイトサイトの量産に特化したホームページ作成ソフトです。
ワードプレスより導入するのは簡単なのですが、シリウス自体は有料(24,800円)で、デザインも凝っていません。
見た瞬間にシリウスで作成したページであることがわかります。
ペラサイトの量産をするのであれば、シリウスが適していますが、ペラサイト量産という手法に価値がないので本サイトではおすすめしません。
ワードプレス
レンタルサーバーを借りて独自ドメインでサイトを作成する場合は、WordPressを使用します。
WordPress自体は無料で使うことができます。
ただし、画面デザインを決めるテンプレートは無料、有料のどちらもあります。
ちなみに、当サイトはアフィンガー5という、アフィリエイトに特化した有料のテンプレートを使用しています。
WordPressのインストールはレンタルサーバーの管理画面から行うことができます。
初めて使う方は最初はひとつずつ調べながらになるとは思いますが、検索すれば丁寧に解説してくれているサイトがたくさん出てきますので、手順通りやればウェブサイト開設まではいけると思います。
もしどうしてもご自身でできないようでしたら、弊社でサポート致しますのでご相談ください。(お客様の状況に応じて対応料金を見積もらせていただきます)
シリウス
ペラサイト量産に向いているホームページ作成ソフトです。
次世代と言いつつ、数年前からあるソフトなので、今ではすでに時代遅れです。
当サイトではワードプレスを推しているので、シリウスについては特に解説しません。
シリウス自体もアフィリエイト商品であるため、シリウスを推すアフィリエイターは多いです。
シリウスの販売ページを見てしまうと、これを買っただけで稼げてしまう幻想をいだいてしまいますが、決してそんなことはありません。
シリウスだろうがワードプレスだろうが、問題はウェブサイトの中身です。
騙されないようにご注意ください。
まとめ
今回は初心者の方に向けて、ウェブサイト作成ソフトについて解説しました。
ウェブサイトを作成するにはワードプレスを使うとだけ覚えていただければ問題ありません。